どうもこんにちは。歯茎を削られるとともに心も削れた私です。
歯は抜くのが趣味だった頃もありますし、ニキビは潰しがち、かさぶたはめくりがち…どちらかと言うと自分に対していたぶるのが好きな私ですが
まさか歯茎を削られるとは思ってもみなかった!涙
い…痛い!(特に心が!!)
ということでそんな歯科矯正から8か月後の様子をどうぞ!!
歯科矯正
8ヶ月経過写真
こちらが歯科矯正から8か月後の様子です。もはや前歯に変化が無くなってきました。


せっかくの友達の結婚式もこの口で行ったのは恥ずかしかったですし、シャクレてて辛かったのですが…
なんと新婦が「歯並び綺麗になったね!」と言ってくれたのです!!
あれは嬉しかったなぁ~!涙
前回・初回とのワイヤー矯正比較写真
前回の7か月後の様子と比べるとあまり変化はないのですが…


初回と比べるとこんなにも変わりました!

やっぱりシャクレは気になりますけどね!笑
歯の隙間を埋めています!
前回よりようやく歯を引っ込める作業に取り掛かりました!私の歯は今、隙間だらけなのです!
というのも上下3本ずつ歯を抜いています。上の歯は4番目の歯と右奥歯がありません。

下の歯はイレギュラーな抜き方をしています。
普通であれば上の歯ように4番目の歯を抜くらしいのですが、私の場合は乳歯として残っていた5番目の歯を抜いています。 5番目の歯、そして乳歯と言うこともあり、かなり大きな隙間ができていたのですが、この1か月で半分くらい隙間が埋まりました!

4か月頃のものと比較してみる!
上の写真だと分かりづらいので、4か月頃のものと比較するとこんな感じです!

上の歯は歯の並び方もかなり綺麗になっています!
下の歯は歯がめちゃめちゃ動いているのがわかります!

上下とも綺麗なUの字型に並びました!
この隙間が埋まればシャクレじゃなくなるんだろうな~!!
8か月検診での治療
今回はワイヤーの付け替えはありませんでした!もしかしたら今のが一番強いワイヤーなのかもしれません…(お陰で綺麗なUの字になった!)
ワイヤーこそは変わらなかったのですが、付属は強いものに変わりました!
前回はゴム、今回はバネに変わりました!
前回歯の隙間を埋めるために引っ張っていたのはゴム▼でした!

このゴムを装着するとUの字が縮まりワイヤーが伸びてくるので、2週間後に一度ワイヤーカットをしてもらいました。恐らく2~3ミリ分くらいカットしてもらったかと思います。
その時に新しいゴムに変えてもらったのですが、今回はそのゴム分も歯が動いたようなので、今度はもっと強いバネにしたそうです!

付け替えて2日経ちましたがめちゃくちゃ痛い…!既に1~2ミリは奥歯からワイヤーが顔を出している!
ワイヤーカットの日も近そうです
そして歯茎を削った…
話すと長いのですが…私の歯は上下ともイレギュラーな生え方をしていたので、イレギュラーな歯の抜き方をしています。
私の右上奥歯は真横を向いて生えてしまい、そのせいでちゃんと歯磨きができておらず虫歯になり、その歯を抜きました。その代わりに埋まっていた親知らずを奥歯として使うのだそうです。
今回はレントゲンを撮ったのですが、奥歯に引っかかっていた親知らずは奥歯がいなくなったことで奥歯がいた位置あたりまで降りてきていました。それはもう、真っすぐに!かなり順調に!!
その親知らずが歯茎から顔を出す日も近いそうなのですが、歯茎がない方が降りてくるのが早いのだとか!ということで急遽歯茎を切ることになったのです…涙

写真は削った後です。本当に怖くて震えた…涙 お尻に変な汗はかくのに体は冷えるし…辛かった…!涙
今は地味に痛いです。怪我をしてジンジンしている感じです。
感想
歯を6本も抜いた時はそれなりにショックでしたし(最初は検診ごとに1本ずつ抜いたのに、何故か残り3本はまとめて一気に抜いた。笑)、ワイヤーがかかった時の痛みも衝撃がありましたけど…
歯茎を削るのはそれ以上にショックでしたね…まさか歯茎を削るなんて思わないじゃないですか…笑
歯茎にする麻酔注射も結構苦手ですけど、今のところ歯茎を削るのが一番苦手です!!しかもこれ、親知らずが出てくるまで定期的に削るそうなんです!涙
ツラッ…!!!
でも私の歯は割とよく動く方らしいので親知らずもサクサク顔を出してくれることを祈ります!ほんとに頼むよ親知らず!!!
次記事

