
このブログや金魚のインスタグラムを立ち上げたのは私が買っている可愛いピンポンパールを色んな人にも知ってもらう為でもあったのですが…
ピンポンパールのぱっちゃんと玉ちゃんが星になってしまいました……
まん丸で本当に本当に可愛かったのですが、噂通りピンポンパールは弱い金魚でもありました。
同じピンポンパールの水槽から買ってきたのにラグビーボールくらいにしか膨らまなかった金ちゃんはとても丈夫で、同じ水槽でもとても元気にしているのですが…
ピンポンパールらしく丸く育ったぱっちゃんと玉ちゃんは松かさ病にかかってなくなりました。
松かさ病は水槽内にいる病原菌、エロモナス菌から発生する病気で、かかるかかからないかはその個体次第でもあります。(もちろん水質が汚れていたりしてもかかりますが…)
その他にも転覆病やツリガネムシ、赤斑病と、諸々世話をするのは大変ではありましたが、それを苦とも思わないくらいに可愛かったので、本当に悲しいです
いつかどこかのピンポンパールが松かさ病にかかった時、何かの助けになれるよう松かさ病についてもまとめようと思いますが、とりあえずの報告でした。
今後はラグビーボールくらい(パールスケール)の金ちゃんと新しく迎え入れた桜東錦のサクラちゃん、コリちゃん2匹に、カバクチカノコ貝のタニちゃん、レッドチェリーシュリンプのエビちゃん達を大切に育てていこうと思います。
今後ともこの金魚ブログを見て頂けると嬉しいです。
最後に一言いいですか?
ぱっちゃんたまちゃん帰ってきておくれぇ~!!号泣
