ついにワイヤー矯正から半年が経ちました!
去年思い切って始めた歯科矯正ですが、あれから半年…メキメキと歯が動きました!!
今まで一緒に生きてきた歯を6本も抜いた時はそれなりの寂しさもありましたが…笑
今はかなり綺麗に歯が並んだのでもはやあの歯たちに未練はありません。(真顔)
先生は「半年で綺麗に並ぶよ」とおっしゃっていましたが、途方に暮れるほどガッタガタだった私の歯はどうなったのか!?
そんな半年後の様子です!
歯科矯正
3ヶ月半経過写真
まずは前回のおさらい、▼5か月目の歯の様子です。

そしてこちらが▼半年後の様子です!ガッタガタだったのに今やちゃんと並んでいます!

口を開けるとこんな感じ!

あれ…シャクレが進行している…と思った皆さま。違うんですよ!
上の歯たちが引っ込んだんですよ~!
ご覧ください、前回との差です

上の歯がキュッとしまっています!しかも5か月の頃と比べても綺麗に並んでいます!
下の歯は…あまり変化なくシャクレ!泣
半年後検診での治療

今回の検診では引っ込んでいた歯のブラケットを正しい位置に付け替えてもらいました。
以前は下の歯に引っかかっていたので定位置よりも少し上についていました。なので今は他の歯と比べて下に出ていますが、これで綺麗に並んでくれると思います!
因みに下の歯を引っ込める作業は一か月後にやるそうで、まだ引っ込めてもらえませんでした!泣
初日から半年後までの変化
一番初めの頃と半年後の写真比較です!

歯相が違い過ぎて多分他の人にはどれがどこに並んだのかすらわからないんじゃないかと思います。w
口を開けると目立っていた犬歯たちも今じゃかなり奥に引っ込んでいます!前後上下グチャグチャだった歯がたった半年できちんと並んでくれて感激!
これでシャクレてなかったら完璧だったのになぁ~惜しい!笑
初日から半年後までの画像比較
ワイヤー矯正開始から半年後の今日までの変化です。


特に最初と月一の検診でワイヤーを変える度に痛くて大変でしたが、ワイヤーの力はすごいなと感じました。
感想
かなり綺麗に並んできましたが、やはり心残りなのはシャクレていること!
今回の検診で型をとったので来月は下のはを引っ込めるためにゴチャっとした装置が付くと言っていましたが…早く完璧に仕上がるといいな~!
次記事

