先月でワイヤー矯正開始から一年が経ち、矯正2年目に突入しました!
矯正開始から半年のように大きな変化は無くなりましたが…徐々に隙間が埋まってきたり、逆に広がってきたりと小さな変化を繰り広げている私の口内!
1年1ヶ月後はどうなったのか!? ご覧あれ!
歯科矯正
1年1ヶ月経過写真

今は下の歯の隙間を詰める作業をしていて、上の歯は特に引っ張ったりなどはしていません!
前月と比べても変化は少ないものの、舌の歯の隙間がちょっとずつ詰まってきましたよ!
開始頃と1年1ヶ月後
ビフォーアフター

これがワイヤー矯正開始直後と現在1年1ヶ月後の比較です!歯が別人!
前月との比較
閉じた時の前月比較

前月からようやくシャクレが引っ込み始めましたが、前月との比較はあまり変わらないように見えます!
しかし実はちょっと変化しているのです…
開いた時の前月比較

口を閉じていると分かり辛いのですが、上の歯の1番と2番の間の隙間が開いてきてしまったのです… 下の歯の隙間は少し小さくなりましたが…
横から見るとこんな感じです↓

横から見ると隙間が結構目立つんですよね!笑
下の歯の隙間は2と3番の間なのでまだいいとしても、上の歯は1と2番の間だから悪目立ちが凄い! シャクレが終わったと思ったら次は隙ッ歯問題…
下の歯の前月比較

別の隙ッ歯はできてしまいましたが、大きな乳歯を抜いた部分の隙間は完全に塞がりました!1年かけると歯1本分の隙間が埋まるのですね…!
今ある隙間も来年までには埋まってるといいなぁ~!
まとめ
歯科矯正2年目… 『一難去ってまた一難』みたいな感じはありますけど、その中でもちょっとずつ良い方向に変化しています!
完全に綺麗に並ぶまで恐らくあと2年はかかるので少し悪い分部ができても気長に綺麗になるのを待ちたいと思います!
次記事

