ワイヤー矯正開始から3年と7ヶ月…
遂に、ブラケットを取る日がやってきました~!!!
と言うことで今回はブラケット前とブラケットオフ後の比較と、ワイヤー矯正開始前とオフ後の比較もしていきたいと思います!!
歯列矯正(ワイヤー矯正)
ビフォーアフター
それではまずは ブラケットオフ前のワイヤー最終段階 の様子がコチラ▼

前歯・奥歯と共にほぼ完璧に見えますが、実は1ヶ所だけ上の歯の隙間が埋まり切らない場所がありました。(後述)
そして▼こちらが ブラケットオフ後 の様子です

見た目がめちゃくちゃスッキリしました!そして噛み合わせもブラケットがついている時よりも深く見えますね…(実際にはそんなに差はありませんでしたが)
ブラケットオフ前&オフ後
ビフォーアフター


見た目的にも全然違いますが…口内の感覚も全く違う!!! 感想は▼こんなかんじでした
- ブラケットの厚みが無くなったおかげで口周りがかなりスッキリ!(口が華奢になった気がするw)
- 口を閉じるのが楽!(今までは無理してた)(顎の梅干しも無くなった)
- オフから3日目くらいまでは寧ろ見た目も感覚も気持ちが悪かった
隙間はこんな感じに

最後まで埋まり切らなかった隙間はこんな感じで樹脂で埋めてくれました。
真ん中から2番目の歯が太いのは違和感ありますけど…まぁ仕方ないかな!と言う感じ。今では見慣れました。
矯正開始前&ワイヤーオフ後
ビフォーアフター
なんと先生が記録として撮っていた写真を送ってくださったので、正式な写真でのビフォーアフターを載せることができました!
矯正前と後はこんなにも違う!!


ワイヤー矯正
初期~完成まで変化まとめ
それでは最後に、ワイヤー矯正前からワイヤーオフまでの歯の動きの変化を半年ごとにまとめてみました!
動きとしては、『初期~半年までに歯が一列に並ぶ → 4ヶ月~1年半までに下の歯の隙間が埋まる → 1年半後~完成までに上の歯の隙間が埋まる』と言う感じでした!

特に歯の隙間を埋める作業に時間がかかりましたが…気持ち良いくらい綺麗に綺麗になりましたねぇ!!
顔の変化は▼こちらでまとめました!

まとめ
以上、ワイヤー矯正完了&ブラケットオフ後のビフォーアフターでした!
隙間が埋まり切らなかったり、私の場合は口ゴボも若干程度しか変わらなかったので残念な部分もありますが…
でも全体的にはかなり綺麗になったので満足しています!
大人になってからの矯正は歯の動き辛さを実感しましたが、矯正期間中にコロナになったこともあり、殆どマスクで過ごしたので、恥ずかしさ的には軽くなったのかな?と思います。
それでは次回には歯科矯正のトータル金額や矯正中のオススメグッズを書きたいと思います!
