こんばんは、natsumi.です
皆さま素敵な週末を過ごせましたでしょうか?
私は昨日行った銀座のパウパウアクアガーデンにて新しい出会いがあったのでシェアハピしたいと思います!←
新しいお魚…このコを連れて帰ってきました~!!!

っはぁ~!可愛い~~~!!!キレ~~~!!!
因みにベタはホムセンでも売られるような基本的に安価なお魚ですが、これだけ綺麗なベタだと4000円もしました(白目(我が家でも一番の高級魚w
物欲しそうな私を見て夫が買ってくれたのです!!!優!
どうせベタを飼うなら単色じゃない派手なコがいいな、なんて思いなが色んなコを眺めていたのですが…
このコは、なんとね…!

青が光るんですよ! ゆらゆらと泳ぐと光を反射して、それがとっても美しいの!!!
し・か・も!!!

お顔もイケメン!!!w
パウパウで一番可愛い子を連れて帰ってきてしまったんではなかろうか…(親バカ
因みにこのコを買う時、レジのお姉さんが
このコ、スタッフの間でも可愛いねぇ~、いついなくなっちゃうかなぁ…って言ってたんです!
ってニコニコと話してくれて…!
是非可愛がってあげてくださいね!
なんて言ってくれるもんだからこの可愛ゆいお姉さんごと連れて帰ろうかと…(犯罪
そんなこんなで我が家の水槽に急遽参加することになったベッチャン!
本来、ベタという魚は単独飼育を推奨されているのですがパウパウには『ベタと同じ大きさ・形じゃなければ混泳ができる場合がある(相性などもあるが)』と書かれていて、スタッフさんにも色々と確認し…
一旦、混泳をはかってみています▼

今のところは水槽内の探検で忙しくしているので大丈夫そうですが、この先気性の荒さが出てくる可能性もあるのでそうなれば単独で飼育しようと思います!

キラキラ光る青も錦鯉みたいな柄も優雅な長いヒレも…うっとりするほど全てが綺麗!でもヒレが結構裂けているので綺麗に育てていけたらいいな!
他の個体とまた全然違う性格(めっちゃおっとり)を見せてくれているので水槽を眺めているのが本当に楽しいです
ベタは水の変化にも強く、ブクブクも無しで育てられるほど強いお魚なので(本来ドブに生息しているらしい!)、アクアリウムが気になる方は是非ベタを見てみては如何?
都内のアクアショップならパウパウ(銀座店)が圧倒的に大きくて楽しいのでオススメです!軽く水族館やでココ!

▼他にもアクアリウムについて色々書いています!
