最近、夫の仕事が忙しいらしい
いや、厳密にいうと去年の秋頃から忙しさはずっと続いているが
ここ最近は輪をかけて忙しいっぽい!
夫から言わせれば
出張になんて行っている余裕などない
そうだ…
そんな夫、昨日の仕事が終わり出張の準備が終わってもなんだか元気がない様子…
お腹が空いたのかな~と思い
「ごはん作るね!」
と言ったら、ちっちゃな声で
「お酒飲みたい…」
と返ってきた。笑
これは相当やられているな
と思ったのです!
本当だったら火曜日は丼ものの日。
豚丼の予定であったが
急遽献立を変更することに!
急いで近所の魚屋さんに行き作ったのがコチラ!
夫の為のお酒ごはん~!

あんなに元気がなかった夫も沢山のおつまみを前に食べる前から元気に戻りました
作ったものの詳細はこんな感じ▼
\3種のお刺身/

サーモン・シマアジ・魚名を忘れたかなんかの昆布締め
\クジラのお刺身/

安売りしてたこともあり若干臭みがあったのでニンニクごま油醤油で
\穴子の天ぷら/

穴子が1尾250円だったんですよ!これでも半分の大きさ!
\豚シソ焼き/

豚丼用に解凍してしまったお肉に梅干しとシソを巻いて串に!
(焼き過ぎて脂が全部落ちた。笑)
\お魚屋さんの卵焼き/

結構大きいんですけど160円で美味しいんです!
\温泉卵とナスの煮びたし/

私が好きな温泉卵とナスは昨日の残り物!
『お酒×ご飯は太る』と言うのを気にしている夫に
なるべくヘルシーめなモノを使って作ったご飯でした!
因みに私は丼ものにしましたよ~!

私は料理はできないこともないんですけど持ち前の大雑把&めんどくさがりであんまり上手な方ではないんですよね
食べたいモノしか作らないし…
なんで献立考えるのとか、それに沿ったご飯を作るのって苦手なんですけど
お酒用のおつまみご飯は得意分野!笑
どういうモノが食べたいか、どういう順序で食べた時にこの一品があったら丁度良いだろうな、とか考えながら作るのは楽しくて好きです
お酒用のおつまみご飯って種類がいっぱいあって食べるのも楽しいし!
何より夫が一番喜んで嬉しそうにしてくれるんでね!
因みに急遽買った今日のご飯の出費は2000円でした!笑
仕方ない!笑
