1.Diary

予想外のクリスマス

こんにちは、私です(^ω^) 

昨日はこちら▼にも書いたとおり、昔銀座イタリアンのバイトでお世話になった店長の新しいお店にお邪魔してきました!

https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Ftokyosimplelife.com%2Fentry%2F2021%2F12%2F14%2F%25E4%25BB%258A%25E5%25B9%25B4%25E3%2581%25AE%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259E%25E3%2582%25B9%25E3%2581%25AE%25E4%25BA%2588%25E5%25AE%259A%25E3%2581%25AF%25E3%2581%2593%25E3%2581%2586%25E3%2581%25A0%25E3%2583%2583%25EF%25BC%2581%25EF%25BC%2581www.tokyosimplelife.com

以前のお店はバイトを辞めてからも何度も通ったので、店長の作る料理の美味しさは知っているつもりだったんですが…

店長、腕を上げていました!w

このお店はイタリアンのコースと言うことで、繊細かつめちゃくちゃ美味しいお料理たちでした!!!

コースの詳細は▼インスタグラムでも上げているので是非観て欲しい!

この投稿をInstagramで見る

Natsumi.(@natsumi.530)がシェアした投稿

今年はミシュラン認定のフレンチ、sioにも行きましたが…

本当に美味しい料理って心からビックリするんですね!

それから頭にハテナ?が浮かぶんです… 何入れたらこんなに美味しいんだろうって!

でも本当に美味しい料理はきっと調合と配分が繊細で、それがわからないんですよね!

どの素材も主張し過ぎないのに、驚くほど美味しい… 多分、そういうことなんだと思う

で、最後に「これは絶対真似できない/(^o^)\」って思う。

この店長のお店も本当にコレでした!

絶対ミシュラン取りに行ってるなって思うほど繊細で、素人でもわかる素材のこだわりでした!

(店長は野菜ソムリエなので野菜が美味しい!なんか…華やかな美味しさなんですよね!)

※お店の詳細は下記に書いてます!

久しぶりに店長や一緒に働いたスタッフ(ワインソムリエ!)にも会えてホッコリしました(^ω^) 

お腹もめちゃくちゃ一杯になっちゃって、幸せな気持ちで丸の内イルミネーションに行ったら凄い人でしたw そりゃそうか!

f:id:natsupocha:20211225160844j:plain
シャンパンゴールドの丸の内仲通り!

私と夫とイルミネーションで記念撮影w

f:id:natsupocha:20211226215421j:image

このイルミネーションは2月半ばまでやっているみたいなので、今度またゆっくり夫と歩きたいな(^ω^) !

こんな感じで予想外のステキなクリスマスになりました!

夫が買ってくれたピアスが見えるように撮りましたが…写メの限界を感じる/(^o^)\

f:id:natsupocha:20211225161418j:plain
可愛い雫型なの全然伝わらん!!!

*vinoteca_fiore(ヴィノテカ フィオーレ)詳細*

イタリアンのコースのみのレストランで日々コース内容は変わるようです
11月にオープンしたばかりで年内もまだ席に予約があるみたいなので、是非!

値段:dinner course 6050円(席サ・税込)
場所:東京都中央区日本橋人形町2-2-9 原山ビル 1~2F
営業時間:17:30open (月曜定休日)
予約方法:電話 0368107907 又は インスタメッセージから
Instagram:https://www.instagram.com/vinoteca_fiore/