こんばんは、natsumi.です
週末は妹が我が家へやってきました
一緒に酉の市へ行くため、2人のコスメを持ち寄りお化粧▼



午後から出かけて、まずはラーメン食べに行きました!
新宿にある【一幻】っていう海老ラーメン屋!(北海道で食べれなかったラーメン!)


ここがハチャメチャに旨かったです!!!!!
海老の濃厚な香り!背油入りにしたのでトロリとしたスープ!麺柔め!めっちゃ好みのラーメンでしたまたすぐ行きたい!!!
ラーメンを食べ終えた頃には外も暗かったので花園神社へ!
酉の市は初めて行ったのですがめっちゃ楽しかったです!


この酉の市ではお祭りみたいな屋台はもちろんあるんですけど、その他に熊手の屋台が沢山出るんです!
商売繁盛を祈願した派手な熊手があちこちに積まれててとっても華やか!
しかも大きい熊手を買うとお店の人が火の用心で叩くような木を三三七拍子で鳴らして景気づけしてくれるんです
あちこちからその軽快な音が聞こえてくるもんだから賑やかで楽しい!
思っていたよりも素敵なお祭りでした!

で面白いのはまだあってね!
この新宿の酉の市では日本で残り1つとなった“見世物小屋”を見ることができるんですよ…!
元を辿れば見世物小屋は室町時代から始まって昭和だとどこのお祭にもあってみんなそれを見て育ったらしいんですけど
今じゃこのゴキブリコンビナートの一軒のみ!(全国各地を周ってるみたいなんで東京じゃなくても観れる可能性はありますが


で、夫は見ないって言ってたし、私も見ようか見まいか悩んでたんですが…
妹は見る!と言うことで私も勇気を振り絞ってみたんです!
コレが案外、見て良かった!面白かったです◎!
身体障害者を見せ物にしてるようなんじゃなくて、心身ともに屈強な人たちが無茶なパフォーマンスをするって感じだったので
ひゃ〜!!って言いながらも嫌な気持ちが残ることなく見ることができました◎

今日見れたのは4種類、中国の達人串刺し、とか、樺太から来た野人、とか、一見どれも不気味だったんですけど…
付き合った男が次々と不幸になる呪い女の話がこの日一番怖かったですw(私も日々の行いの悪さは人のこと言えんが!

プライベートに関わることなんで全部は言えないですよ、でも、一部だけ話すと
この呪い女の元旦那が次に付き合い晴れて結婚、出産、にまで至った女が不倫。他所で致すだけにおさまらず、男を元旦那&女の家に連れ込み子供含めみんなで一緒にお風呂に入ってたらしい…
その後離婚したそうで、元旦那はまだ若いのにここ数年で一気にバツ2…
エグすぎん!?!?w←(他人ごとだから全然笑える)
人のこと笑っといてなんですが私だけは億万長者&幸せなりたいので酉の市で縁起の良さそうなの買いました!ニコッ

米やらなんやらを飾り付けしてもらってとっても可愛い◎!
と言うことで来週末も妹と会います。来週はオーケストラに行くんです楽しみ◎
