おはようございます、natsumiです!
4日目は北海道旅行の最終日です!涙
まずはホテルの朝食!色々と食べ物の種類はあったのですが…


朝ご飯を食べるとお昼ご飯が食べれなくなることがわかったので、私は珈琲だけ!
夫も味噌ラーメンとスープカレーを少し▼

朝食後は準備をしてこの日一番楽しみにしていたお寿司屋さん『トリトン』へ行ってきました!

トリトンとは北海道でも有名な回転寿司のチェーン店なんですが…
北海道は回転寿司のレベルが全然違うので初めてのトリトンをとても楽しみにしていたんです!
▼まず始めに注文した帆立のお味噌汁…旨すぎて白目むきましたw 帆立の甘味と旨みが凄かった… しかも帆立めっちゃ入ってる…!

とにかく気になるものを色々注文し食べたのですが…

やっぱり北海道の寿司は旨い!全然違うんよ、東京のと!!!口に入れるとハッとするの!
何て言うか…冷凍保存した水分とか時間が経つと生まれる青臭さが一切ない上に魚自体の旨さがたっぷり残っていて…
多分生きた魚にかぶりついた時の味なんだと思うw


大体何食べても「えッ!ウマッ!?」ってなるんですけど、今回ビックリしたのは貝!貝がとっても美味しかったです!

それと芋もちが美味しかったなぁ~~~!

北海道の回転寿司は他にも『函太郎』『根室花まる』を食べましたが…
『函太郎』はネタは美味しいのですが酢飯か醤油が口に合わず… 『根室花まる』はトリトンくらい旨さに驚いたんですが… もしかしたら『トリトン』の方が好きかもしれない!
そんなこんなで膨れた腹をかかえ向かった先は小樽!

3回目の小樽なんで観光するところは殆どなかったんですが…でも前回やり残したことがあって!
それがルタオのカフェで食事すること!!

パトスでコレ▼食べてみたかったんですよねぇ~!!!



本当は3種類のチーズケーキを食べたかったんですが、期間限定で出ていたパフェにしちゃいました!

ルタオってカフェ店舗がルタオか千歳にしかなくって… 札幌にも店舗出して欲しいなぁ…
小樽ってルタオ以外に来る目的がなくって… いや、それがいいのかな?「ルタオ食べに小樽行こ!」って地元の人はなるのかな…?江の島的な位置づけの場所なのかな…?
ですが小樽にはお土産屋さんが沢山! 大好きな六花亭の店舗もあります!


道内の六花亭は小売りしているのが最高◎!しかも種類もめっちゃ豊富!!
六花亭のお隣には読者さまに教えて頂いた『北菓楼』もありました!

(教えてもらったお菓子は必ず手に入れたかったので札幌駅ビルで探して確保していたのですが… 全部ちゃんと空港にある名菓子だったのですね!w)
雨も降っていたのでお菓子を購入した後は街ブラもせずタクシーで小樽駅へ直行w
駅のなると屋でザンギを見つけて時間がなかったので電車内でササっといただきました▼

特急で小樽から新千歳空港へ!帰りのフライトまでは約3時間と空港をたっぷり楽しむ時間があり…
超行列ができていた『きのとや』で3年連続優勝しているという極上牛乳ソフトを食べたり…


▼焼きたてのクッキーで作ったバターサンド!

これは美味しかったです!初めて『きのとや』のクッキーを食べたのですが…バターサンドが、というよりはミルククッキーが美味しい!
新千歳空港は本当にオモシロイ!お土産の種類もご飯屋さんやカフェの種類も豊富過ぎて何周しても飽きない!
▼気付けばお土産袋がこんなになってました!www

我が家はANAマイラーなのでお買い物をするとマイルが貯まる『ANA FEASTA』でもお土産を少し買ったのですが、そこで見つけたのがコチラ▼

袋を開けてみると…

それと夫の鞄には▼ばんえい競馬場で買っていたキーホルダー、可愛いw

お腹は空いていなかったのですが、北海道旅行最後の食事を腹に納める為に食べたのがコチラ▼


スープカレーです!!

入ってる野菜の旨さにビックリしましたw ピリ辛のカレーに入っているから余計に人参もかぼちゃも甘くて美味しかった!!
スープカレー自体は美味しかったんですけど…多分、もっと美味しいスープカレーがある気がするのでまた札幌に来た時に札幌内でリベンジしようと思います
今回の旅で2冊、本をダウンロードしていたのですが、毎日早起きで長い電車やバスでの移動時間は殆ど寝ていたので…
帰りのフライトでようやく1冊を読み始めることができました▼

そんなこんなで東京に帰ってきました!
や~今回の北海道旅行も相当楽しかったなぁ~!北海道って海外並みの楽しさを提供してくれるんだよなぁ~w
だから旅行の満足度が国内旅行だと抜けてるんですよね!
ただ三食全力で食べれなくなっている自分の腹の老化にはガッカリしました、今回2食分、食べ逃しているので本当に勿体ない! 札幌で全然ご飯食べれなかったな…悔
ですが、お土産を食べ切るまでが旅行ですからね!
次回、お土産お披露目会&品評会をしたいと思います!w
