こんにちは、私です
バケパ前から早起きの練習を始めましたが、努力が実り、現在もなんと…
毎日22時寝7時起きという奇跡の日々 ※たまに酒の力を借りて寝ているが
早く起きているのはいいもののずっと楽しみにしていたBKPが終わってしまい
無気力で時間を無駄にしている感は否めず…
夫が帰ってくる前になんとかその日に終わらせないといけない家事をギリギリでやる、みたいな毎日を過ごしています
なんとか昨日、お土産の写真を撮ったので今日はそれを載せたいと思います
まずはBKPで貰ったグッズがこちら▼

ミッキーには申し訳ないですが、ポップコーンケース以外は捨てます←
ポップコーンケースはタンブラーが2つ入りそうなので競馬に行く時のドリンクケースにします←
そしてディズニーランドホテルの戦利品がこちら▼

アメニティだけでなく今回はランドホテルの袋も2つ貰いました!実用的でしかも可愛くて嬉しい!
因みに我が家の歯磨きコップは数年前のミラコスタコップ(※柄が剥げてきた)だったのですが、この度からランドホテルコップへと変更になりました、どうもありがとうございました

カンカンケースには何か入れようと思います(前回のミラコスタカンカンも持て余しているが
こちらはパークで買った装飾品▼

トイストーリーの着圧は実は夫ので、夫が嬉しそうにコレを履いているのがとても可愛いですw(私は寝る時に下着以外は身に着けられない体なので着圧とかも履いて眠れない
リーナベルのハンカチも買ったんですが撮るのを忘れてしまいました…めっちゃ可愛いのに!!
その他のお土産がこちら▼

ランドホテルで買った鍵を付ける用のキーホルダー、お菓子2つです
ネイルセットを入れる大きめのカンカンが欲しくて美女と野獣のお菓子を買ったのですが、思いのほかお菓子の内容が良くてこれ2つ買えば良かった!

そしておっとっとが好きな夫と私に刺さったこちらのお菓子▼

正解はこちら▼

と言うことでとっても楽しかったバケーションパッケージですが、現実的なお金を計算すると…
バケーションパッケージが22.2万円、パークごはん&お土産代が2.7万円、合計約25万円
と、夢をお金で買った感は否めません
因みにバケパではなく、1つ1つをバラバラに予約した場合の金額もザックリ計算してみたところおおよそ16万円くらいだったので、夢の上乗せが凄いなと…w
とは言え、バケパはいい眺めの部屋や、レストランの席も優遇されていそうなので、お金では計算できない部分もあるのですが…
今回のバケパ代はブログで稼いだお金と小銭貯金を足したお金で出しているので旅行貯金からは現地代2.7万円のみの出費に◎
数年ぶりのバケパが楽しすぎたので、私のブログ代は再びバケパ貯金にする予定です!
再来年が結婚15周年なので、2年ブログ代を貯めて15周年記念を盛大にバケパでお祝いしたい!
あと、久々にUSJにも行きたい…←
ハリポタ全部読み終わって知識を蓄えたのでハリポタエリアに行きたい…!!!
