こんにちは、natsumi.です
この間、夫が出社&珍しく飲み会があった日に何か面白い映画ないかなぁ~なんて付けたアマプラ映画…
▼星4.5つの超高評価だった『DESTINY鎌倉ものがたり』なんですが…
これがね…めっっっちゃ面白かったんですよ!
人間と神様と死神と魔ものが出てくる鎌倉とあの世を舞台にしたファンタジー映画 なんですが…
なんだか実写版のジブリを観ているようでした!
一応、夫婦愛をテーマにしているのですがそんなにベタベタした感じもなく、それなのに愛に溢れていて…
3回くらいポロポロと軽い涙が流れました←情緒www
出演している役者さんたちも豪華で役にピッタリとハマっていて良かったなぁ~~~
この映画の世界の中で”死”と”死後の世界”について語られていて、その考え方も本当にありそうな話で面白かったし
”輪廻転生”についても少し触れているんです
皆さまはこの”輪廻転生”って本当にあると思いますか???ワクワク
魂が何度も何度も繰り返すって話ですけど…
私はね、多分、あるんじゃないかなぁ~と思うんです、と言うか、スピリチュアルは全部信じちゃうタチなんでね!w 誰かがそういうならそうなんじゃないか、ってwww(浅!
でもですよ、だとしてもね、前世なんて証明ができないじゃないですか
だからたとえ視える人が、
「アナタの前世は小さな国の女王様で奴隷の背中を踏んで歩いていたから地に足を付けたことがなかったんですよ、すごいですわね!」
なんて言ってくれたとしても嘘だと思っちゃう!w
それに輪廻転生は信じていても、前世がなんだったかなんてのはどうでもいいかなって…
金銀財宝を今世に引き継いでこれないならね、前世がなんであろうと私には関係ないかなって!w
だから私も『いとうあさこ』ことあさちゃんみたいなオモシロイ前世が欲しいんよ!
あさちゃんの前世は三代前まで孤独でね!www(もうオモロイw)
三代前は無人島で暮らす夫婦の妻で、獲物が捕れなければ帰ってこない夫を待ち続けたらしい…
二代前は漁業の夫を持つ妻でまた漁業から帰ってこない夫を待ち続けたらしい…
そして前世は雪深い山奥で1人で暮らすおじいさん、誰とも喋らず天涯孤独だったそうな…
だから「いとうさんも孤独全然平気でしょ?」と言われるも毎日震えながら生きてるそうですwww
因みに後輩のやまもとまさみさんは「前世は胡麻ダレ」だったそうです!爆
引用:『あぁ、だから一人はいやなんだ。(いとうあさこ)』44ページ
だから私もね、
前世はフランスの嫌われ者の女で処女しか踏めないって言われているワインのぶどうを死ぬまで踏み続けた
とかそんなんでいいわw
あっ、だからもしかして今世、お酒飲めないの……?ゾッッッ
今日の一曲
♪Have we met before

しょうもねぇ話をした後に紹介するような曲じゃないんですが…w
今日は『輪廻転生』にまつわるウルトラロマンチックな曲を紹介したいと思います!
この曲はね、カフェで珈琲を飲もうとテーブルに座った二人の男女のお話なんですけど、2人は知り合いでも何でもないの
でも何故だかお互いがお互いを知っているような気持ちになる…
1番は女性サイドの歌詞です
テーブルの右端に座ったあなたをみて、何故かわからないけどデジャブを感じたの。珈琲片手にあなたは本を読み始めたけど… あなたを見た時、不思議なんだけど、とても近くに感じたの
そして2番は男性サイドの歌詞
君の座っていたテーブルの右端に座った。理由はわからないけど前にこんなことがあったような気がしたから。集中できずに同じページばかり読んでる…どうしてかわからないけど、君のことをもっと知りたいんだ
そしてそれぞれが同じように思うんです
記憶の中にあなたを感じる。夢であなたを見たんじゃないかな?きっとあなたと私の過去があるの。でもあなたは私を知らないはずだから…
それでサビの上の歌詞へと続くんですが…
ロマンチックですよねぇ~!これこそ輪廻転生を繰り返した魂で繋がった男女!!!
こういう経験、してる人もこの世の中にはいるのかな?私には無かったけど…
でも第一印象が強く記憶に残る人はいますよねぇ。(だからなんだって話なんですけどw
因みに私は来世はシャチかジンベエザメになりたいです。
