1.Diary

トイレが汚いと金回りも悪いってのはわかる気がする…

こんばんは、natsumi.です

私はわりとお掃除が好きです

キッチン・お風呂・トイレの水回りは毎日綺麗にするようにしていますが

週に1度は玄関を拭いたり、トイレ全体の拭き掃除をしたり、玄関からキッチン前の廊下を3回拭いてピカピカにします

昔、

「トイレには神様がいるんやでぇ~♪」

って曲が流行ったじゃないですか

私あの曲すごく嫌いだったし、耳に入るたんびに「うるせぇ!」って思ってたんですが…←

youtu.be

この曲は嫌いだが、トイレ掃除は毎日した方がイイと思う

でちょっと前に面白い話を読んだんですよ

家に住む神様のお話なんですけど…

お引越しなんかで家を移り住む時に、7人くらい(?)の神様がそれぞれ宝物を持って家に来てくれるんですって

一番早くに家についた神様は一番居心地の良い寝室に身を置くのですが、持っている宝物の量が一番少ないんだとか

次に来た神様は2番目に居心地の良いリビングに身を置くんです。寝室の神様よりも宝物の量は多いですが、やっぱり他の神様より宝物は少ない

そうやって居心地のいい場所から宝物の量が少ない順に神様の居場所が埋まっていき…

最後から2番目の神様は沢山の宝物を持って残り2つのうち、お風呂に身を置く

一番最後にようやく家に辿りついた神様は1つしか残っていないトイレに身を置くのですが、一番多くの宝物を持っている

だからトイレを綺麗にして良い空間にしてくれる家主には、沢山の良いことが起こる

そんなお話

実際のトイレにまつわるエピソードは耳タコだと思うんでここでは上げませんが…

数年前から壊れている実家のトイレ、あれはヤバいんじゃないかって薄々思ってる←w

2階にサブトイレがあるのでそれを使っているようですが、いつ行ってもホコリが溜まりがちなんだよなぁ…

そんな実家の金運は…  まぁ、そうですねぇ…www

寧ろいっぺんそれらを綺麗にして本当に運気が上がるのか試してみて欲しいですね !

▼うちのトイレは綺麗にはしているがカヲスです!

トイレの神様、居心地どう ???

www.tokyosimplelife.com

www.tokyosimplelife.com