こんにちは、natsumi.です
前回記事にて 星野リゾートトマムに泊まるで! とドヤり散らかしました(スミマセンデシタ
それと過去に義両親と一緒に旅行に行き、お義母さんが
札幌のホテルのお風呂はどこもこんな広いのかなぁ?
と言い、危うく朝食テーブルをひっくり返しかねん出来事もありました(★義両親との旅行で一つだけモヤッとした出来事
何が言いたいのかと言うと…
ホテル選びには結構うるさいタチでして←
これまで国内外含め色んなホテルに泊まってきましたけど、その経験の中で
”私なりのホテルのこだわり”
が生まれたので今日はそのことについて聞いてくださる???
私がホテルを予約する時に絶対に譲れない条件があるんですが、それって言うのは『旨い朝食がある』ではなく『風呂トイレ別』や『大浴場がついている』でもなく…
部屋の平米数です!
もう平米数みりゃ部屋やホテルの良しあしまでわかると言っても過言ではない!!!
平米数、いっっっちゃん大事なんよ!!!!!
じゃあ何平米ありゃ良いんかと言うと 30㎡、これ以上が旅行で泊まれるラインです(一人でサラッと一泊とかだったら22㎡は絶対
で安めのホテルの平均が18~20㎡くらい、都内とか大阪とかだと16~18㎡はザラにあります
いくら『朝食・綺麗さ・値段』が良くても、部屋が狭いと旅行感が削がれてゲンナリしちゃう…それが16~20㎡なんです!!
因みに4つ星クラスは22㎡~、ハイクラスホテルは全室が40~50㎡くらいあるんですよ、もう平米数がリッチなんですよね!
10月の北海道旅行はトマムに2泊しますけど、札幌にも1泊するんです
その札幌泊は別にこだわりが無かったのでどこでも良かったんですけど、とはいえ平米数だけは譲れない!
こう言う時は ”安いビジホクラス” のホテルの ”料金の高い部屋” を見てくと、宿泊料金を抑えつつ良い平米数の部屋がとれるんです!ニッコリ
4つ星以上ホテルの普通クラスの部屋よりもよっぽど広い部屋が安くとれるんでオススメなんです、是非いつかホテルをとる時は思い出してみてくださいね!ニッコリニコニコ
因みに札幌泊はダイワロイネットホテルと言うビジホクラスのデラックスツイン33㎡、朝食付きで1.1万円!
以前泊まった4つ星クラスの京王プラザ札幌だと一番安い部屋(朝食無し)でも24.3㎡で1.5万円ですからねぇ!
ホテルの高級感はないがお得ですよねぇ~!
最後にもう一度言わせて欲しいんですが
星野リゾートトマム リゾナーレ館は全室スイートで100㎡~!平米数が貴族なんよ!!!
ベッドが4つあるから全部で寝てくるな!(やることが下民
今日の一曲
♪young and beautiful

今日は貴族に因んで『The great gatsby』から主題歌のこの曲を。
この映画は1960年代、高度成長期の最中のアメリカの貴族の間で起こる愛の物語。
とある豪邸にニューヨーク中の人を呼んで毎週のようにパーティーをするある一人の謎多き男、ギャツビー。
実はギャツビーが富豪になる前、戦争に行く直前に出会った美しいデイジーと再会するためにわざわざデイジー宅の見える位置に豪邸を建てたり、パーティーを開いたり…
謎の正体は ”純粋な愛” だったのです!
再開した頃には既にデイジーは別の富豪と結婚してしまっているのですが、2人が会えない時間を取り戻すように愛し合う姿がとても美しくて…!!!
そんなシーンで流れるのが純粋で綺麗な愛を描いた歌詞と豪華なオーケストラのとても美しいこの曲!
これを聴くとうっとりしちゃうし絶対に『The great gatsby』を観たくなるんですが、最後までは観たくなくなっちゃう…と言うのも、このお話…
なんと、ハッピーエンドじゃないんです!
実はギャツビー、偽物の富豪だったの!!!(みなまで言う←
お金がなきゃ愛は壊れちまうの!
だからこの世は金が一番なの!!! ドウセソウナンデショー!!!
▼とても美しいので是非観てみてください!ニッコリ
