こんにちは、夜間部ではあるが一応文化服装学院卒、4年で辞めたが元アパレルOL生産管理職だった、私です(なんとなくアパレルを齧った程度である←
ジメジメする日が続く中、気温も少しずつ上がってきましたね
と言うことで、最近、こんなモノを作っています▼


これはめちゃくちゃザックリ引いた作図です
可愛い夏用の部屋着を自作しようと思ってるんです!
本来なら1/4定規を使って方眼用紙に作図し、それをパターン(実寸の紙)に起こして型をとり
その型を布に乗せて裁断するのが正しいやり方なのですが…
1/4定規もパターン紙を入れる筒も紙も捨てちゃったので
作図はPhotoshopで代用し、それをみながら直接布に線を引いて裁断すると言う
めちゃくちゃ雑なやり方で作る予定です←
雑に作る為にはパターンが簡単でなくてはいけないので
羽織りは平面的で直線的な浴衣のパターンを参考にしつつ、最低限の洋服の要素も取り入れ
パンツは体に沿わないワイドパンツを採用しました
因みに教科書も捨てちゃったのでググって出てきたパターンとこれまでの浅い経験を元に勘で作図しました←←←
まともな部屋着が出来上がるのか微妙なところではありますが
1番重要なのは布の柄や色であり、それらが素敵であれば全て誤魔化せるのではないか!
そんな希望を胸に、今度ユザワヤへ行ってこようと思います!ニッコリ
色や柄は未定ですが、ザックリこんな感じにしたい▼ がしかし柄布は高いので柄と無地部分をテレコにしなくてはいけないかもしれない…

柄:著作者:kotkoa/出典:Freepik
可愛い布が売ってるとイイなぁ〜〜〜!
