夫の転職活動、絶対 絶対 絶対 に成功して欲しい!!!
どうも、natsumi.です
ということで週末に行ってきたのはココ▼

いかにもオフィス街のど真ん中にあるような出で立ちですが…

過去には江戸城を、現在は皇居を御守りしている、日枝神社です!
永田町にあるので国会議事堂や首相官邸がすぐ側にあったり、王手企業参拝もされていような、THE・仕事運UPの神社だそうです!
ね、めっちゃ効きそうじゃないですか…?←
と言うことで本社と末社全てお参りして、お御籤を引いたんですが…

良い人が幸運を運んでくれるけど全てその人頼み、運命はその人の状況に左右される…って書いてあったのドンピシャすぎてワロタ!
夫のお御籤には ”自分の足で道を切り開け” 的なこと書いてました。
ワシらの人生、神様に筒抜けなんか!?!?
この後は東京駅に移動するために溜池山王から国会議事堂駅まで歩いたのですが…
この辺りは昔、池があったらしく道の高低差が軽い山くらいあったり、
首相官邸周りには警官の警備が厳重で雰囲気が重々しくって疲れちゃいました!
永田町ってどんな素敵な街なんか…ってワクワクしてたんですが、遊べるような街ではなかったなw
ということでお昼ご飯は大好きな『アルプス』のカレーです!

2023年の私のラッキーフードがハンバーグなんです!ニッコリ
でも本当はここの白身魚が大好きなのでトッピングで乗せちゃいました!(タルタルとカレーが合うんよ!)(ハンバーグもでっかくて美味しい◎玉子は半熟◎)
因みにここのカレーは東京駅地下という立地なのにこの安さ!


食費がヤバい時はよくここにお世話になってますw
店内はサラリーマン・オッサン向けなデザインなんですが、美味しくて安いので東京駅でオススメ!

この後は大丸の西川でかけ布団のカバーや、ヴィタメールで大好きなチョコサブレを買い、
本当は改装した丸ビルを見に行きたかったのですが思いのほか疲れていたので帰宅しました

