こんばんは、私です
今日は夫が大学時代の友達と遊びに行くとのことで1人だったんですが
帰りに東京駅の大丸でお土産を買ってきてくれました


秋っぽいスイーツが食べたかったので最高のお土産でした◎ 100満点◎
(どっちもほとんど私が食べた←
で先月、夫の友達が地方から催事で東京にきた時、私たちもその友達に会いに行ったのですが…
なんとその時の催事でとある芸能人夫婦&赤ちゃんが来てたんだよ、と言う話をしてくれたそうです
その芸能人夫婦はその近くに住んでいるらしく、いろんな地方からやってくる催事を楽しみにしているそうで…
その催事も家族で楽しんでいたそうです
なんかその話を聞いたらとてもホッコリした気持ちになったんですよねぇ〜〜〜!
私の勝手なイメージだと
芸能人の幸せって巨額の富で買える華やかさだ
って思ってたんですけど…
たとえ富を持っている人だとしても
幸せって言うのは愛すべき家族との些細な時間
なんだなと
そこはどんな立場の人でも変わらないんだなとハッとしました
(寧ろ平民とは違う芸能人だからこそなのかもしれないが)
なので、もちろんお金はあればあるだけ良いんですけど
他にも
愛すべき人との日常をいかに楽しむか
みたいなのを極めた方がQOLが上がりそうだなと
身近なことほど幸せって感じにくいから盲点なんですけど
なんか
突き抜けたお金もちとか、美女とか、憧れるけど
幸せそうかと聞かれたらそんなことなさそうだもんなぁ〜
と言うぼやきでした
ちなみに私は一人で何してたんかと言いますと
好きな時間にご飯を食べ、好きな時間にお風呂に入り
その他の時間はダラダラと動画をみながらお裁縫をしていました

今週はずっと縫い物をしてたんですけど、良い息抜きになりました◎
来週からはまたサブブログの執筆を頑張りたいと思います
