
3月に植えた苗がモッサモッサと育っております
左からアップルミント、ローズマリー、パセリ
とりあえず元あったサボテンの土に植えてみたんですが、まさかこんな勢いよく育つと思っておらず…
プランターがギュウギュウ詰めになってしまったので午前中は植え替えをしました
もう一つのプランターには大葉も植えてみたので、芽が出たらまた写真を撮りたいと思います
さて今日から新年度が始まり、夫は新しい会社へ
とりあえず1週間は毎日出社のようです
3月は有給消化もあり、毎週月曜日にお休みを取っていたので、今日から毎日夫がいないと思うとちょっぴり寂しい気も…
毎日『お吸い物・ひじき・鶏むね肉・卵かけご飯』の味気ないお昼ご飯を食べているのですが
一人で食べると味気ない通り越して味を感じませんでしたw
今週はお弁当を持参したいと言うので、せめて慣れない環境でも味を感じられるよう美味しいお弁当を作ってあげたい…
因みに新しい会社は『週半分の出社』と書いていたのですが、部長曰く「殆ど在宅勤務でみんなにはもうちょっと出社して欲しい…」と言うのが現状だそうでw
前職もでしたがIT系はどこも『どうやって出社してもらうか』が課題のようです
それでは家事に戻りたいと思います
