
夫が送別会でもらってきたお花です
とっても可愛い!!!
お花って買うと高いからこんな花束なんて自分では買えません
私が貰ったわけじゃないのですが、花束を家に飾れるのが嬉しすぎます
それにラデュレも嬉しいしセンスいいですよね…
前回の送別会ではスカイツリーの近くに住んでる方が浅草のケーキ屋さんで買ってきた焼き菓子をくださったのですが
それがとても美味しくって…
しかもラルフローレンのあのクマさんが刺繍された可愛いハンカチもプレゼントしてくださって……
確実に女の匂いがするのですが、サラッとセンスの良いものを贈れる人だと思うと寧ろ尊敬する…
私が「これを贈ってくれた人は女性でしょう!」と言うと夫は何でもないと言う風に「年上のオバサンだよ」と言うのですが
自分に美味しい焼き菓子を買ったり、素敵なハンカチを身に付けるような品の良いヒトに違いない
私もそんな素敵な物を贈れる人になりたいものです
歳をとるときっと、そう言うプレゼントの腕も上がるんじゃないかと思います
だって夫がまだ最初の会社にいた頃は入社そこそこの可愛らしい女子がバレンタインに手作りのお菓子を社内の人にあげてたんですよ
そんなもんは夫からひったくって「ぼちぼちやな!」とケチをつけて私が食べたものです←
今の時代は人の手作りを食べるのが苦手と言う人も多そうですが
私は好きですね、今でも。
手作りの素朴さの奥に、優しさみたいのを感じるもん。(ただの食いし坊
