1.Diary

お礼参りで発覚したご縁

こんにちは、natsumi.です

夫の転職先が決まったと言うことで行ってきました…お礼参り!!!

1ヶ月弱ぶりの日枝神社!

年が明けてから転職祈願でここにお参りに来ました▼

日枝神社
転職成功祈願 夫の転職活動、絶対 絶対 絶対 に成功して欲しい!!! どうも、natsumi.です ということで週末に行...

お願いしたことが叶ったからお礼参りに行かなきゃなぁ~てことで、行ってきたんですけど

オモシロイことがあってね!

前回来たときは気付かなかったみたいなんですが…

夫の転職先はとある企業のシステムを作る専属のIT企業なんですが

その客先の企業のビルがなんと、この日枝神社のすぐそばに…

日枝神社から見えるところにあったんですよ…!

客先大企業過ぎてワロタ。こことの付き合いなら多分この先も安泰そう◎

夫がこの客先のビルに足を運ぶこともあるかもしれない…なんて思うと、何かご縁があったのかなぁって!

お参りに来ていて良かったのかもしれないなぁって思いました

ただこの永田町辺りって家からだと乗換が多くてアクセスが悪いんですよ

なので今回は日枝神社から新橋までお散歩をしてみることにしました!

日枝神社から坂を上がると右側に首相官邸、目の前に国会の裏側が見える▼

坂を下っていけば国会の正面に▼

前回も書きましたけどこの辺りは坂が多くて高低差が凄い!

で歩いて気付いたんですが首相官邸や国会はちゃんと土地の上の方に建てられているんですねぇ~

永田町から新橋までは外務省や財務省、農林水産省など国に関連する建物ばかりであまり面白いもんでははく

新橋についた時の安心感ったらなかった!w

新橋には夫の今の会社のビルがあるのですが、コロナになるちょっと前にこのビルに引っ越してきて、それからコロナになってしまったから

新しくてお洒落な内装のビルだったのに、このビルにはあまり通うことがなかったし

仕事終わりに新橋で飲み歩くなんてことも1度もなかったことが残念だったみたいです

例えば本当に”縁”があるとしたら、夫は新橋とは縁が無かったのかもしれません

転職第二希望だった会社も新橋だったので…結局、面接を受けることにもならなくって…

▼今日お昼に食べた一幻

醤油のあじわい(こってり)!

これにて一幻は塩・味噌・醤油を全て食べましたが、塩か味噌の『そのまま』か『ほどほど』が美味しいということが判明しました!

醤油はちょっと、濃かったです!

終!

\ポチッと応援!/
ブログランキング・にほんブログ村へ